2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 hisseki-kenkyujyo くずし字解読 新出 近世俳人書簡集 矢羽勝幸編著 私にとって 見ていて飽きない本です。 最近、俳句や短歌のくずし字や書簡の解読依頼が多くありました。そこでインターネット検索で江戸時代の俳人の書簡集を見つけましたので購入しました。手紙の写真と翻刻、注釈付きでくずし字の学習にも最適です。またその当時の生活なども […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 hisseki-kenkyujyo 書道と筆跡 アラビアの書(書芸)を体験してきました。 美しい文字を書く技術は世界中にあります。しかし美術の域に達するものとしては中国や日本の書道とイスラーム世界のアラビアカリグラフィが双璧といえるのではないでしょうか。イスラームの人々が誇り、連帯感の象徴として愛好しているア […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 hisseki-kenkyujyo 筆跡鑑定 子規の筆跡鑑定の下見相談の段階ですが、子規の筆跡にほぼ間違いないと判断しました。今後子規の筆跡も詳しく研究していこうと考えています。 「軸」俳句誌に筆跡研究所の過分な紹介をしていただきました。